地元中が嫌だから受験する?荒れた公立中問題

地元中が嫌だから受験する?荒れた公立中問題 5年生

荒れた校区・レベルが低い公立中には行かせたくない

本来は、その学校に行きたいから受験すべきであって、
地元の中学校に行きたくないから、って理由で受験するっていうのは邪道だよな。。。

ちびマルは今、先生にも友人にも恵まれ、地元小での小学生生活を謳歌しています。
でもこれが、中学校となると色々問題があって・・・と言われる方が多いようですね。

我が校区でもそうで、今は荒れているというほどではないものの、その時代・学年によるところが大きく、毎年一定数のヤンキーはいるのが実情です。
そういう子って、愛情不足や貧困、学力不足からヤンチャな行動をしてしまうだけで、本当は良い子だったりするんですよね。

今現在、母マル子が一番危惧しているのは、うちの校区の公立中の学習レベルが低いということ。学級崩壊が起こっているとか深刻な理由がないのに、です。全体のレベルが低ければ、学校はそちらに合わせるしかない。これは塾の先生も頭を抱えていました。

そんな、互いの違いを受け入れて集団生活をするのも、学校での大きな学びであると思うし、いざ社会に出た時、温室育ちの揉まれた経験のない子だったら、結局苦労するのは本人ですからね。それも必要だと思うんです。

でも、全国各地に公立中高一貫校ができた以上、我が家のように私立受験なら考えていなかったご家庭も、できるなら意識の高い恵まれた環境で、上質な学びを受けさせてやりたいと思うのが親心・・・

 

公立中高一貫校合格がやっぱり家計にやさしい

地元中の先生も頑張っているし、生活指導にも力を入れてくださっている。

地元公立中のイメージが悪い地域も多いけれど、いつの時代もほとんどの学生は真面目に学校生活を送っている。
でも、上位層が下位層に引っ張られるという現状はどうしても変わらないんだと思う。

よって、うちの地元中学から上位校を目指すには、塾は必須。学年が上がるにつれ、塾代もかさむんだよな。

倍率が高く、合格が不確かな中学受検にがんばって投資するのか、合否が読める高校受験に焦点を絞って投資するのか。。。
つまり、中学受検にお金をかけ不合格だったら、高校受験時とのダブルの出費・・・それ、我が家には、痛すぎるよ。泣きそう。

だから、母マル子はお金をかけない公立中高一貫校受検にこだわる。そこはブレてはいけないと思っている。もしそれで合格できたなら、高校受験が不要なのはもちろん、もしかしたら大学受験時の通塾さえも必要ないかもしれない。これが我が家のベスト。鬼に金棒。

でも、お金のことなんて親の事情だよね。

受験すべきかどうか、最終的には、本人の意思を尊重すべきと思う。
まだ十分な判断力があるとは言えない、小学生の子供本人に決めさせるのは難しいけれど、
だからと言って、親がのめりこみ過ぎてはいけない。自分を見失ってはいけない。
中学受験だけが全てなんて、勘違いだけはしないようにしよう。

コメント