共テ終わりました
2025.1.18/19
ちびマルは、無事共通テストを受けてきました。
世はインフルエンザ大流行の真っ只中、まずは体調を崩さず、事故にも遭わず本番を迎えられたことに、マル子感謝、感激✨️✨️
キットカットは高かったからさ、ハートチョコレートにメッセージを書き込んで、
食べやすい温まるお弁当を用意して、
皆からのお守りも持って。
ちびマルは、これでもかってくらい、沢山の人に応援してもらったからか、
「できる気しかしないんだよね〜♪♪」
という謎の自信とともに、普段の通学と変わらないリラックスした顔で会場に向かったのでした。
どうだった?
「どうだった?」も「頑張って!」も
親は言ってはならぬそうだ。何も言えね〜な💦💦
こんな時、ばあちゃん、じいちゃんは最高の立ち位置らしい。余計なことは言わない、ただただ応援して、受け止めてくれる。そう、責任はないからね^^;
2日目終了後はお疲れ様会をした。どうだった?は無しにして、沢山好きなものを食べさせた。そしたら、ちゃんと自分から報告してくれた。
2日間、頭フル回転で疲れたよね。
もう今日は寝ちゃえば?!
でも、やっぱり気になって寝られなかったらしい笑
自己採点
どうせ明日学校で自己採点するんだからいいのにさ。
日付が変わる頃になって、ちびマルが寝室に飛び込んできた!!
もう〜泣きそう💧💧
超えたー!!
超えたよーー\(^o^)/
もう寝かかってたから、一瞬何かと思ったよ。
目標点を超えた!本命校を受けるための第1関門は突破したらしい✨️
ちびマル、エライよ!!
本当に成長した。くすぶってた頃には考えられなかった光景が今、現実になっている。
まぁ、この後、今年の共テは軒並み高得点が出ているという不都合な真実を知ることになるのだけれども……💣️💣️
今この瞬間くらい喜ばせてよっ(*^。^*)
コメント
目標点クリアおめでとうございます!
母娘共に大変な道のりだったと思います。
応援してます♪
きよとも様
応援ありがとうございます!!
正直、後半伸びなくなっていたので、かなり難しいと感じながら迎えた本番でした。
いよいよ2次試験。どっちの涙になるのやら⋯
また落ち着いたらご報告しますね。